人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic
記述スタイルは、まとめ あるいは、リンク集、気が向けば ちょっと評論
by highlite
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


Drive Image
Drive Image、Power Quest、Symantec、Net Japan

あるエンジニアの日常 PQ V2i ProtectorがGhostになったのか?October 08, 2004
同社(*)が2003年12月に買収したPowerQuest
*: シマンテック
PQ(*)製品の日本代理店であった(し、現在も商品を引き継いでいる)ネットジャパン
*: Power Quest パワークエスト
ネットジャパンは丁寧な応対と、技術資料の充実でかなり好感の持てる代理店だ。
ネットジャパン、バックアップソフトの新製品 個人-企業向け版それぞれ発売 (MYCOMジャーナル)2003/5/23
ネットジャパンは、データバックアップユーティリティーソフト「PowerQuest V2i Protector 2.0」の企業/個人向け製品を発表、7月中旬から順次発売する。「V2i Protector 2.0」は、パソコンが稼動中でもHDDバックアップを作成できる「ホットイメージング」機能などをもつソフトで、米パワークエストが開発した。

シマンテック社(旧PowerQuest社)取扱い終了製品のご案内 NetJapan HOME > 移管のお知らせ
私ども(株)ネットジャパンでは1996年PartitionMagicの日本発売以来、シマンテック社(旧PowerQuest社)製品の販売を行って参りましたが、2005年6月30日をもちまして一部製品の取扱を終了・管理業務移管いたしましたので、ご案内させていただきます。

Drive Image
Drive Image 2002 日本語版 ※本製品は販売終了となりました。
販売終了製品 - NetJapan
製品概要 Drive Image 2002
システム障害時のリカバリー対策、ハードディスクのバックアップおよびアップグレードのトータルなソリューション
Drive Image 2002 日本語版

Windows対応製品 - NetJapan
現在のNetJapan扱い製品 PC Transplant が相当品など着々と取り揃え中かも・・・
NetJapan

symantec sevice & support
ネットジャパン社取扱い製品(旧PowerQuest社製品)の登録は、こちらにて可能です。

製品比較表 - シマンテックストア
Nortonシリーズに吸収された?過ってのPowerQuest製品、あるいは、Ghost10 にバンドルされているGhost2003 に引き継がれている??
GoBackの記載なし、詳細のリンク先が誤っている(大企業病!?)
シマンテックストア製品一覧 トラブル解決
シマンテックについて
2005 年 7 月 VERITAS 合併
2005 年 5 月 XtreamLok 買収
2005 年 4 月 DCT 買収
2004 年 12 月 Platform Logic 買収
2004 年 10 月 @stake 買収
LIRIC Associates 買収
2004 年 9 月 KVault Software Limited 買収
2004 年 7 月 TurnTide 買収Invio Software, Inc. 買収
2004 年 6 月 Brightmail 買収
2004 年 2 月 ON Technology 買収
2004 年 1 月 Ejasent, Inc. 買収
2003 年 12 月 PowerQuest 買収
2003 年 10 月 SafeWeb, Inc. 買収
2003 年 6 月 Precise Software Solutions Ltd. 買収
2003 年 1 月 Jareva Technologies 買収
2002 年 8 月 Riptech, Inc. 買収
Recourse Technologies 買収
SecurityFocus 買収
2002 年 7 月 Mountain Wave 買収
2001 年 10 月 Lindner & Pelc 買収
2001 年 7 月 Foster-Melliar 買収
2000 年 12 月 AXENT Technologies 買収
2000 年 2 月 L-3 Network Security 買収
米Symantec、ストレージ管理ユーティリティの米PowerQuest買収 (MYCOMジャーナル)

Drive Image をバンドルしていたHDD(リテール品)
[ I-O DATA ] HDN-Dシリーズ ノートPC用 8.4,20,40,60,80,100GB
[ I-O DATA ] HDN-DVシリーズ 40,60,80GB
[ I-O DATA ] HDN-60DS 60GB
Drive Image 5.0 など6つのユーティリティ
[ I-O DATA ] HDI-Dシリーズ 20,40,80,120,160,250,300GB
[ I-O DATA ] HDI-DSシリーズ

こちらは、Ghost バンドル
[ I-O DATA ] HDI-GS2
[ I-O DATA ] HDI-Gシリーズ
[ I-O DATA ] HDI-GS8シリーズ

ハードディスク総合サイト ~ アイ・オー・データ機器
HDI-Hシリーズ
HD革命/CopyDrive に変わっている。

Ghost バンドル、Drive Image バンドル、HD革命/CopyDrive バンドルと変遷

ハードディスクの増設と引越し
イメージソフト(と呼称している)
Drive Image (PowerQuest開発、ネットジャパン販売)
Drive Copy (PowerQuest開発、ネットジャパン販売)
Ghost (Norton開発、シマンテック販売)
Washファミリー(昇太&Miyoko)

Drive ImageとGhostは、引越しソフトというよりはバックアップソフトである。ハードディスク、またはパーティションのイメージをそのままバックアップできるのでシステムのバックアップには非常に便利である。このバックアップ機能を使ってシステムの引越しをしてもいいし、ダイレクトコピーの機能もあるのでそれを使ってもいい。

Drive Copyは、DriveImageの廉価版でありバックアップソフトではない。これこそ引越しソフトである。

Data Backup memo - パソコンのシステムやデータのバックアップに関する覚え書き
システムバックアップ(起動ドライブのバックアップ)やデータバックアップに関する情報(MS-WindowsなOS環境の話が中心)
パソコンのハードディスク内にあるデータをどのようにバックアップしておくべきか
トラブル時に速やかにシステム(OS)を復旧させる為にはどうバックアップすべきか
各種バックアップソフトについて
NortonGhost(使用時の注意点 / Ghostが付属するハードウェア / ネットワーク経由でのバックアップ / オリジナルリカバリーCDの作成.etc)
その他のバックアップソフトに関する情報
DriveImage - イメージング系のバックアップソフト。
WalWiki 2.0.5.wal.4.3 © 2000-2002 by Makio Tsukamoto.
based on YukiWiki 2.0.5 © 2000-2002 by Hiroshi Yuki.

@IT:特集:クライアントの保守管理ツール「デプロイメント・ツール」を試す(前編)元麻布春男 2002/10/16
クライアントPCの管理状況を打開する策としてまず思い付くのが、ハードディスクのバックアップとリストアだ。クリーンな状態のPCをバックアップしておいて、必要に応じてリストアすれば、PCを簡単に初期状態に戻すことができる。こうしておけば、ソフトウェア的な不具合がクライアントPCで起きても、リストア一発で元に戻すことができる。
個人向けイメージング・ツールの隆盛とその限界
 ハードディスクを用いたバックアップという用途で、伝統的なバックアップ・ソフトウェアに代わり、最近人気を集めているのが、Power Quest(ネットジャパン)の「Drive Image」やシマンテックの「Norton Ghost」だ(製品情報ページ:Drive ImageとNorton Ghost)。

PLANEX@OKWave Norton Ghost 2003 と Norton Ghost 9.0 違いはなんですか?05/08/04 23:45
Norton Ghost 9.0は、画面構成を見る限りでは、Symantecが買収した米Power Quest社のV2i Peotecterの実質バージョンアップ版ですね。
定番バックアップソフトGhostの新版「Norton Ghost 9_0」 - デジタルARENA(日経パソコン2004年11月22日号)
人力検索はてな - 有料・無料を問わずおすすめのバックアップツールを教えてください。
by highlite | 2006-05-09 10:37 | tool
<< 海外サイトとスパイウェア コラボレーション、まとめ、Wiki >>